大阪府八尾市の車検・整備専門店
エンジンオイルやブレーキ交換等の日常整備はもちろん、
バイクの不調・不動の修理も行っています。
各種消耗品の交換作業やパーツの取付までお気軽にご相談ください。
他店で購入したバイクでも修理いたします。
バイクの修理・整備をご希望の方は必ず事前にお電話をお願いいたします。
TEL:072-992-1414
ブレーキパッドは、安全に走行するために欠かせない消耗部品です。ブレーキをかけたときに異音がするなどの場合はお早目にご連絡ください。パッドだけの交換では済まなくなる前に定期的な点検・交換を行いましょう。
タイヤは乗り方によっても、溝の減るスピードが変化します。タイヤの摩耗によって突起が溝の高さと同じになると交換するタイミングです。当社にお立ち寄りいただけましたら、交換時期について点検・ご説明いたします。
劣化したオイルを使い続けるとエンジン性能が低下し、部品の破損やオーバーヒートなど、大きな故障の原因となります。定期的なエンジンオイル交換をおすすめします。
オイルシールの交換箇所には、ブレーキキャリパーとフロントフォークの2つがあります。交換時期の目安は、走行距離10万km、使用期間10年程度です。経年劣化などにより不具合が生じた場合は、新品への交換が必要です。
アイドリングが安定しない、ガソリンがオーバーフローするなどの症状がみられる場合はキャブレターが詰まっている可能性があります。キャブレター詰まりが悪化している場合、オーバーホールが必要になることもあるので、お早目にご相談ください。
プラグの劣化が進むとエンジンのパフォーマンスが低下するだけでなく、エンジンにダメージを与えてしまう可能性もあります。目安として3,000km~5,000km走行するごとに交換するようにしましょう。交換時期に不安がある場合は当社にお気軽にご相談ください。
現金以外に下記のお支払い方法をご利用いただけます。